イヤン ソープ 投稿者:
ランナー 投稿日:2010/01/02(Sat) 19:52 No.1935 |
|
全国各地にいらっしゃる、わずか数人の“ささき家のアルバムファン”のみなさま あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今年はどんな1年になるのかなぁ。楽しみです〜^^
と、ゆーことで初泳ぎしてきました。
平泳ぎは、まだまだヘタだけど、慣れてきちゃったもんだから楽に泳げるようになっちゃって、泳ぎ始めた本来の目的の“心肺をいじめる”からちょびっとずれてきちゃってるんで、じゃぁ年も明けたし新たな気持ちでクロールに挑戦してみましょ♪のノリで頑張ってみることに・・・しましたが、やっぱ大変。息継ぎがねぇ・・・。水飲んじゃうんだよねぇ・・・。どうしたら???と試行錯誤してるうち、なんかこんな感じでいいかも!って感覚があって、なんか25メートルだったらそれなりにたどり着けるように。(あ、25メートルプールです。50だと多分、おそらく、死にそうになるでしょう)
たどり着いたらやっぱりターン。往路は結構余裕があるんだけど復路がキツい。体が沈むんだよなぁ。だから呼吸ができない。がんばって息を吸うフォームになろうとするんだけど、口が水面よりちょびっと下だったりするもんだから・・・。隣で泳いでるおばあちゃんやおこちゃまの上手なこと。うらやましいし、不思議です。なんであんなにしっかり体が浮いてるんだろう???
たぶん、付き添いで観客席にいるおかあさんたち、笑ってるだろうなぁ^^;の泳ぎ方なんだけど、だけど、それでもなんとかクロールで50m×22本も泳ぎました〜。がんばりました〜。と、自己満足。何度か計時してみたら1分20秒。いまのぼくにはクロールが最高の“心肺いじめ”みたい。ちょっと気分転換に!と平泳ぎで100を泳ぐ自分に成長を感じるな〜。なんちゃって^^v もひとつ気分転換に。と、25メートルをもぐったまま泳ぎきってちょっと得意になってたら「お客さま、潜水は危険ですので禁止させていただいております」と。ごめんなさい^^;
もうくたくたになったんで、きょうはこのへんで。
ちなみに、ここで開催された“秋田県ジュニア水泳記録会 短水路”7〜8歳 男子 50m 自由形の1位は ○○君 ○○SS 小学2年生 38秒56 だそうです。へ〜。
平泳ぎ 100m×10 (今日のベスト2分45秒) クロール 25m×5 50m×22(今日のベスト1分20秒)
全ては 42.195キロの東京観光のために♪ あと56日!
シャンプー持ったけど、石鹸忘れた^^;
|
|
|
目指せイアン・ソープ
ランナー - 2010/01/03(Sun) 18:35 No.1936 |
|
う・・・うまれて初めて、クロールで50メートル泳ぎました!!!(長水路) さらに、調子こいて挑戦したら、100メートル泳げました!!!!! すばらしい。うれぴい。きょうはお祝い・・・なんてことはないか^^;
短水路で練習してて、なんとか50いける。ってなって。そろそろあっちで・・・。なんてよぎったけど、神様が耳元で「まだはやい」ってささやいたから、だよね、まだだよね。って練習して。そろそろいいんじゃ?と思ったけど「まだはやい」ってささやかれて。だよね、きのうは50っていっても、実際はターンのふりしてちょびっと休憩してるわけだし、あっちで途中でちょびと休憩はできないからね。
そろそろいいんじゃ?「・・・(ささやき、なし)」 がんばりました。あと5メートルのあたりではちょっと危険な状態だったけど、がんばれました。ちいさくガッツポーズ!うれしいかった^^
今のぼくにとって、水泳がうまくなる。イコール、上手に息が吸える。って感覚。疲れてくると、とにかく息苦しい。吸えないってゆーか、はけないってゆーか、水飲むってゆーか、原因がひとつじゃないんでしょうね。
“上手に息を吸う”ためのことをいろいろ考えていくと、上手に吸うには上手にはかなくてはいけない。上手に吸うには、手をこうしなくてはいけない。上手に吸うには、顔をこうしなくてはいけない。上手に吸うには、こうキックしなくてはいけない。上手に吸うには、水面より上じゃないといけない。と、いろんな技術が要求されるみたい。
今のぼくにとって、30メートルあたりまでは、スタミナがあるし気持ちに余裕があるから結構のんびり泳げる感じ。でも、そこを過ぎると疲れてくるしアセってくるし。の悪循環。やっぱスタミナ!?に話が戻るのか・・・。ん〜、じゃあ泳ぐためのスタミナをつけるために走るか!・・・なんだかわけがわからなくなってきそう^^;
ちゃんと考えることは大事だけど、わけもわからず考え込んでも解決しないね。とにかく楽しく泳ぎましょう♪
いままでは、右手に輪ゴムをつけていて、平泳ぎ100メートル泳いだから左手に輪ゴムを。クロール25メートル泳いだから右足に輪ゴムを。10回泳いだから赤い輪ゴム1本と取り替えて。なんてやってたけど、バリエーションが多くなってきて、どのパターンをどこに付けるか面倒だし、あれ?いま輪ゴム付けた?ってなるし、もうやめましょ^^ リフティングの時みたいに“練習しました”でいいんじゃない・・・。 と思えるほど自由自在に泳げるようになったわけだ^v^ \(--;オイオイ
来週もがんばりまっす♪
|
|
|
Re: イヤン ソープ
mamix - 2010/01/08(Fri) 22:16 No.1937 |
|
日本に数人?いるといわれる、ささき家のアルバムファンのひとりです。 今年もよろしくお願いします♪ いつも、がんばってるなあ、とは思ってましたが、 今度は走るために、水泳…。そのチャレンジ精神に脱帽です。 東京マラソン応援してます♪ |
|
|
mamixさんへ
らんな - 2010/01/09(Sat) 19:46 No.1938 |
|