[
トップに戻る
] [
目次
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
☆ブラウザをJavaScript対応にしますと、投稿画像はポップウィンドウで拡大してページの読み込みも中断しません☆
カメラテスト とーるとけんと編
投稿者:
ささき
投稿日:2006/10/21(Sat) 16:35
No.1567
とーるとけんとにもカメラに慣れてもらおう!
なにかいい被写体は? そだ、ひさびさに乗るか?
ってことで、乗ってきました。
ふたりとも、まずは新型カメラの雰囲気・感触はつかんだみたいです。
あ、とーるちゃん、初めてのクラッチ操作でしたが、まあまあこなしました♪
立って乗れるようにもなったし。
ちょこっと寒かったけど、楽しい撮影会となりました(^^)v
多分今年はもう乗らないから、しっかりきれいにして、おしまい☆
高校サッカー決勝はテレビで(^^;
つけたら1−1でした
どちらも最後の最後までとっても一所懸命な、すばらしい試合でしたね。
============
←まとめました
============
カメラのテストに行ってきました。
投稿者:
有給休暇
投稿日:2006/10/19(Thu) 17:04
No.1564
なにかいい被写体は? o(・_・= ・_・)oきょろきょろ・・・
たまたま八橋あたりを走っていたら、高校サッカーをやってるらしい。
どれどれ、秋商vs新屋か。ほほー。
知ってる選手はいないけど、カメラのテストには、うってつけだね。
ってことでカメラ小僧になりきります。
撮った数は600枚以上。ピンボケたくさん。フレームから外れてるのたくさん。
もっとテストしなきゃ(^v^)
“デジタルズーム”って機能があるのに、使ってませんでした(^^;
前回、天王に行ったとき知ってればなぁ。。。惜しいことしたなぁ。。
こんなにズームできるし♪
<<<===まとめてます
Re: カメラのテストに行ってきました。
明日午後半休
-
2006/10/20(Fri) 01:11
No.1565
できれば29日にもテストして頂きたく・・・。
まだウェア見つからない。
(本当にどこ行ったんだろう・・・)
このへんに、ウェアが???
有給休暇明け
-
2006/10/20(Fri) 20:33
No.1566
小田○さん。うれしいおさそいありがとう♪
新潟以来ですね。おかわりございませんか?
能活選手のお守り・・・ないの???(T_T)
一所懸命さがしてくれてる〜?
写真は、そーゆーシーンですよね? 横○さん(^^)
話がめちゃくちゃでごめんなさい。
知ってっかー?
投稿者:
マニア
投稿日:2006/10/15(Sun) 20:23
No.1560
このステッカーしってっかー?
先日、天王南中へ行く途中、前を走ってた車に貼ってました。
とーるに「デジカメで撮ってくれ!」ってお願いして、このとおり。
なんか、なつかしくて(^^) 実家の大昔の車にも貼ってました。
いまから30年くらい前に、各家庭に配られたもの。のはずです。
って書いてたら「はりはり仮面」を思い出したし・・・。
Re: 知ってっかー?
生野涼介
-
2006/10/18(Wed) 08:33
No.1561
中国大会の会場「フィールドラーメン幸楽」でみつけた車です。
もちろん実動車で、コレで町中走り回っているようです。
ウォーリーを探せば、どこかに和光かクーダもありそうな・・・。
ちなみに運転手はお犬様のようです。
画なし
ささき
-
2006/10/18(Wed) 20:17
No.1562
ベルギー&フランス帰りのおとうさん。お仕事ご苦労様でした。ご無事でなによりです。現地からご家族のみなさまに楽しい写メを送って「健全なお仕事ぶり」をアピールしていたみたいですが♪ でも、写真のない場面の暮らしぶりが気になりますねぇ(^m^) って、ひさびさに書き込みをしていただいたのに、いきなりケンカを売ってごめんなさい。
にしても、すごい車だ。これで人前を走れる神経が、ある意味うらやましいかも。。。
負けない写真を探したけど、見つからなかった、ちくしょう(-_-)
負けず嫌い
ささき
-
2006/10/18(Wed) 21:47
No.1563
いらないものは
捨てっか〜(^^;
[直接移動] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
] [
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
] [
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
] [
105
] [
106
] [
107
] [
108
] [
109
] [
110
] [
111
] [
112
] [
113
] [
114
] [
115
] [
116
] [
117
] [
118
] [
119
] [
120
] [
121
] [
122
] [
123
] [
124
] [
125
] [
126
] [
127
] [
128
] [
129
] [
130
] [
131
] [
132
] [
133
] [
134
] [
135
] [
136
] [
137
] [
138
] [
139
] [
140
] [
141
] [
142
] [
143
] [
144
] [
145
] [
146
] [
147
] [
148
] [
149
] [
150
] [
151
] [
152
] [
153
] [
154
] [
155
] [
156
] [
157
] [
158
] [
159
] [
160
] [
161
] [
162
] [
163
] [
164
] [
165
] [
166
] [
167
] [
168
] [
169
] [
170
] [
171
] [
172
] [
173
] [
174
] [
175
] [
176
] [
177
] [
178
] [
179
] [
180
] [
181
] [
182
] [
183
] [
184
] [
185
] [
186
] [
187
]
[188]
[
189
] [
190
] [
191
] [
192
] [
193
] [
194
] [
195
] [
196
] [
197
] [
198
] [
199
] [
200
] [
201
] [
202
] [
203
] [
204
] [
205
] [
206
] [
207
] [
208
] [
209
]
管理者用
-
Joyful Note
-
-
JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto
-