たぶん、今日が8月最後の練習。がんばりました。記録更新(^^)v ------------------------------------------------------
リフティングに挑戦して、はや1年。あっという間の1年。この1年間、リフティングのことを考えない日はありませんでした。ハマったというより、とりつかれたって感じ。30年ぶりに部活を始めたような気持ちでもありました。
いまだにフォームはカッコ悪いですが、数字はそれなり。まずは満足してます(^^)
たかがリフティング。しかし、あまりにも難しいリフティング。簡単じゃないから、練習しないとできないから、だから挑戦する意味と価値がありました。 《辛いけど楽しい 辛いからうれしい》 本当にそんな気持ちです。
最初はヘタなのが恥ずかしくて、文字通りグランドの隅のほうでやってました。ちょこっとできるようになってきたら、偉そうにグランドの真ん中あたりでやってました。ユーニアンの指導者のみなさん、ユーニアンの子供たち、目障りなおやじを、野放しで遊ばせてくださってありがとうございました。
顔も知らない、お会いしたこともないおやじを、ここで励ましてくださったみなさん、ありがとうございました。みなさんの応援がとっても力になりました。勇気と元気をいただきました。
みんなに支えていただいたぼくは、とっても幸せです。
あ、リフティングをやめるわけじゃありませんから。なんか1年なので、区切りなのでついこんなことを長々と・・・。
ユーニアンのみなさんの邪魔をしながらのリフティングごっこは、まだまだ続きますのでお許し願います〜♪

|